勤務地 | 板倉病院(千葉県船橋市本町2-10-1) | |
---|---|---|
職種 | 理学療法士 | |
資格等 | 理学療法士免許取得済み、取得予定の方 | |
雇用形態 | 常勤 | |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分) | |
仕事内容 | リハビリ介入疾患は、内科・外科・整形外科の3診療科がメインになります。割合では、内科が38%・外科が21%・整形外が21% 整形外科のみ外来リハビリをおこなっており、入院からの継続や松葉杖指導をおこなっています。 当院のリハビリ対象疾患は大きく分けて運動器・呼吸器・脳血管・内部疾患・その他に分かれます。 特に多いのは運動器の骨折や変形性疾患、呼吸器の肺炎、あとは内部疾患が多いです。 【仕事内容】 ・外来、入院患者へのリハビリテーション ・委員会業務 ・その他付帯業務 【1日の受け持ち患者数】 10人~14人程度 【アプローチ方法】 固定の方法はありません |
|
休日・休暇 | 年間休日116日 公休日数110日(毎月9日休、5月と9月は10日休) 夏季休暇3日、冬季休暇3日 慶弔休暇、産休育休、介護休暇 |
|
有給休暇 | 4月1日を基準日として斉一付与 (入職日から有休発生、入職月により付与日数が異なる) |
|
加入保険 | 社保・厚生・雇用・労災 | |
各種手当等 | 通勤手当・住宅手当・扶養手当・退職金形成手当 | |
福利厚生 | ★カフェテリアプラン(選択式福利厚生手当) 職員や家族が、自らのライフスタイルにあわせて福利厚生メニューを選択できます。年間6万円迄。 ★社員食堂 平日のみ。明るく開放的な食堂で温かいお食事を提供しています(事前申請制)。 ★医療費補助 当院で受診された医療費を、年間1万円まで補助します。 ★院内保育室 ★ユニフォーム貸与 ★保育園料補助(3歳未満、利用料の半額、上限1.5万円まで) |
|
定年制 | 一律60歳になる月の末日 再雇用・延長70歳まで |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー